![]() |
まずは、ステッカーを貼り付ける面の油分を、しっかり落とします。 中性洗剤や、パーツクリーナーなどを使用するのが良いでしょう。 油分を落としたら、しっかり乾かして準備完了です。 ここの工程は大切なんで、手を抜かないで下さいね !! |
![]() |
貼り付ける場所の位置決めをします。 目測でもいいですが、紙テープなどで目安になるラインを付けてもいいでしょう。 |
![]() |
位置がきまったら、ステッカーの台紙から、透明のアプリケーションシートの先端の方を、ゆっくりはがします。 この時に、アプリケーションシートにステッカーが付いてきてるか確認して、付いてきてない時は、 一度アプリケーションシートをもどして、ステッカーが付いてくるように、指先などでこすって付いてくるようにして下さい。 |
![]() |
先端からゆっくり貼っていきます。 空気が入らないように、ゆっくり指などで抑えながら貼っていって下さい。 |
![]() |
ゆっくり、あせらず、空気が入らないように気を付けて… 少しくらいの空気は、あまり気にせずに… |
![]() |
最後の場所が、一番空気が入りやすいので、注意してください。 |
![]() |
透明のアプリケーションシートの上から、指などで押さえて圧着して下さい。 |
![]() |
端の方から、ゆっくりアプリケーションシートをはがします。 ステッカーがアプリケーションシートに付いてくる場合は、一度もどして指などで押さえて、しっかり圧着して下さい。 |
![]() |
ゆっくり、あせらず、アプリケーションシートをはがしていきます。 |
![]() |
そして、完成です。 いい感じでしょう !! |